初☆雪山登山
2025.03.17
徒然日記
今年の干支にちなんで、山頂から蛇を見下ろせる比良山系の蛇谷ヶ峰(じゃたにがみね)に登ってきました。
とてもあたたかい日でしたが、山には雪がたくさん残っていました。
登山口からチェーンスパイクを装着し、雪道をズボズボ歩きながら、山頂を目指します

数年冬の登山を避けてきた私ですが、いざ雪山を登ってみると、楽しい!これはハマりそう。
霧で白蛇(積雪があるときのみ白蛇が見られます)が見えるかどうか不安でしたが、悲しいことに予想は的中〰 〰 〰

見事に白蛇様にはお目にかかることができませんでした。
しかし、なんとなんと、雲海を見ることができたのです👀
雲海と言えば、竹田城跡が有名ですが、滋賀の山でも雲海が見られたことに感動でした✨
山頂では多くの登山者が雲海を眺めながらのランチタイム。
本当に贅沢な時間を過ごすことができました\(^o^)/

