徒然日記一覧
-
2018.04.02
お花見
桜花の季節となりました。この週末はお天気も良く、お花見に行こうと思… -
2018.03.29
社労士冥利
先日、キッザニア甲子園に初めて行きました。子供たちが職業体験をでき…
-
2018.03.28
春休み
暖かくなってきて、すっかり春になりましたね子供たちも春休みになり、… -
2018.03.25
センバツ
母校の膳所高校が、2018年春のセンバツ高校野球の21世紀枠で選ば…
-
2018.03.25
Google
我が家では、こどもにPC、タブレット、スマホの類は触らせない・与え… -
2018.03.25
3月の打ち上げ
3月の確定申告。今年もお客様のおかげで無事終わりました。うちの事務…
-
2018.03.16
びわ湖毎日マラソンにて
先日行われた、びわ湖毎日マラソンで子どもが補助役員をしました。どの… -
2018.03.16
とりあえずのピアノ
息子君の保育園では、希望者対象にピアノを教えて下さいます。保育園で…
-
2018.03.08
春の気配
2月も終わり、少し暖かくなりもうすぐ春ですね…家の花壇のチューリッ… -
2018.03.06
とてもありがたいもの・・・
ちょっと暖かくなってきましたが、まだまだ寒い毎日。この冬大活躍、忘…
-
2018.02.24
心配性??
9歳の息子は世界●●ニュースというテレビ番組が大好きでよく見ていま… -
2018.02.09
バレンタイン
2月のイベントと言えば、『バレンタイン』ですね私は毎年、主人、息子…
-
2018.02.01
繁忙期
2月に入り、いよいよ会計チームの繁忙期もラストスパートです(社福チ… -
2018.01.30
カレーに〇〇。
こんにちは最近、3時のコーヒータイムに牛乳が登場します。そこで、我…
-
2018.01.19
雪の日
先週の日曜日(1/14)は朝起きると、一面雪景色(自宅横の調整池の… -
2018.01.11
2018年始まる~(⌒-⌒) v
皆様新しい年をスタートされて毎日ステキにお過ごしの事かと年末年始に…
-
2018.01.09
今年のおみくじ
初詣は草津の立木神社に行くのが、毎年の恒例になっています。みんなで… -
2018.01.09
恒例のスキー旅行
今年も年末年始は志賀高原のスキー場で過ごし、家族揃って賑やかに新し…
-
2018.01.06
ギリ近視
ども、N吉です寒さは、ま、しょ~がないお願い、雪は積もらんといて!… -
2018.01.05
平成30年が始まりました
2018年・平成30年は、小澤事務所創立38年目、法人2年目。 …
-
2018.01.05
新年あけましておめでとうございます
新年あけましておめでとうございます。旧年中は大変お世話になりました… -
2017.12.28
カニプリジェクト
毎年、事務所で毛ガニやホタテの共同購入をします。例年なら 12月初…
-
2017.12.28
クリスマスプレゼント♪
ぬいぐるみが大好きな小3の娘に、サンタさんからのプレゼントは大きな… -
2017.12.27
とびたくん♪
先日友達が、「面白いの見つけたからあげる~」と、くれたのがコレ飛び…