フルネーム印鑑
2010.02.04
小澤事務所近況
小澤事務所には、その名の通り「小澤」さんがおりまして、その人数は延べ5名。
回覧書類やチェック書類
の印鑑は、
「小澤」「小澤」「小澤」・・・と並び、どの小澤か、ややこしいので、
シャチハタでフルネーム印鑑を作ることにしました。
コイツ、思ってたよりも、なかなか便利なやつ
事務所内のメモにも
「ポンッ!
」
お客様へのメモにも
「ポンッ!
」
嬉しがって、ポンポン
元々、画数の多い名前の私。
旧姓は単純な漢字だったけど、結婚後は、姓まで画数が多い
ポンッ
、ひとつでメチャメチャ楽チンに
日本のハンコは外国人さんにも人気だそう。
その気持ち分かります。
でも、日本のハンコ文化で、私が分からないのは、「捨印」
あれ一つで、間違ってても許されるところが、ある意味アバウトですごい、と思う。
K.O
回覧書類やチェック書類

「小澤」「小澤」「小澤」・・・と並び、どの小澤か、ややこしいので、
シャチハタでフルネーム印鑑を作ることにしました。

コイツ、思ってたよりも、なかなか便利なやつ

事務所内のメモにも
「ポンッ!

お客様へのメモにも
「ポンッ!

嬉しがって、ポンポン
元々、画数の多い名前の私。
旧姓は単純な漢字だったけど、結婚後は、姓まで画数が多い

ポンッ


日本のハンコは外国人さんにも人気だそう。
その気持ち分かります。
でも、日本のハンコ文化で、私が分からないのは、「捨印」
あれ一つで、間違ってても許されるところが、ある意味アバウトですごい、と思う。
